平成29年3月5日に恒例行事である世界腎臓デーのイベントを実施しました。午前中は毎年協賛を頂いています(株)丸久のアルク葵店内で血圧測定、医療相談,CKD啓発チラシやグッズの配布を総合病院山口赤十字病院、済生会山口総合病院の医療スタッフの皆様と当会会員一緒に行いました。午後からは会場を山口県教育会館に移し『県民公開講座』を開催いたしました。今年はこのイベントをスタートして8年目となりましたが、かねてより望んでいました山口県のご支援、ご協力を得て共同開催することができ、会場が来場者でいっぱいになる大盛況でした。来場者もさまざまでしたが、今年は医療・介護施設のスタッフの方々が多くグループで参加されていたようでした。来場者のアンケート調査では今回の演題テーマの糖尿病についてのお話や料理指導が非常に役立ったという意見が多くありました。また来年度も県民の皆様に役立つテーマを考えて実施しようと考えています。
最後になりますが、ご支援並びにご協力をいただきました関係者の皆様がたには厚くお礼申し上げます。